ページ

2015年4月30日

今養寺・・・大阪府豊能郡能勢町野間!

今養寺・・野間の大けやきのすぐ側の三叉路に、重要文化財、大日如来像 今養寺と案内板があります・・GoogleMap引用
道なりに進んでいくと・・山にそびえる巨木と、白漆喰の壁に高く積まれた石垣が見えます
しかし、「α君」・・車幅ギリギリです・・これは寺前がどうなっているかわからないので、この写真の位置の路肩?あぜ道に止め、歩きます・・・
日蓮宗 今養寺・・縁起・・
平安時代後期の草創され、当地方屈指の真言密教の名刹であった。戦国時代の元亀二年(15721年)に兵火に遭う寺運をたどったが、天正二年(1574年)郷民の厚い心願のもと、在所の現在地に移築された。

大阪府指定有形文化財・・・
・・・木造 千手観音立像 平安時代初期
国指定重要文化財・・・
・・・木造 大日如来座像 平安時代後期 経深作
大阪府指定有形文化財・・・
・・・木造 釈迦如来座像 鎌倉時代初期
備忘録、記するとき、ググっていくと、今養寺の国指定重要文化財、大日如来座像は盗難に遭っていると・・
全然知りませんでした・・・m(_ _)m
おおおぉ・・・見事なスズメバチの巣じゃないですか・・・サッカーボールの大きさはあるね!・・恐ろしい!
本堂、扁額・・・
まるで、城やね!


野間・地黄の道を巡ってきました・・・いいところです!・・冬は寒いですよ~と、云われました!

最後は・・・野間コース、岩崎神社です・・


追記:訪問日 4月27日







0 件のコメント:

コメントを投稿